欧州航空網に復活の兆しがありますが、まだロンドンもチューリッヒも空港は閉鎖されたままです。ロンドンまで陸路10時間近くかけて戻る気もせず、結局今週は火曜日以降休暇とし、放浪の旅に出ることにしました。
放浪の地はドイツ。チューリッヒからバーゼル(Basel)経由でドイツに入り、ケルン(Koeln)、アーヘン(Aachen)、デュッセルドルフ(Dussseldorf)、ベルリン(Berlin)、ポツダム(Potsdam)、ハンブルク(Hamburg)を中心に3泊4日で巡る予定です。CHF324(約27,000円)でドイツ国内の鉄道が乗り放題になるというInterRail GERMANY PASSを購入し、機動力を上げました。このパスで、日本でいう新幹線のような超特急列車「ICE」にも乗車可能。スグレモノです。
今回の放浪で何といっても一番の楽しみは、22日夜ハンブルクで開催されるUEFA Europa League準決勝、ハンブルガーSV(Hamburger SV)と我らがフラム(Fulham)との一戦です。フラム側であるアウェー席をしっかりと確保したので、ユニフォーム、マフラーで完全武装の上、一生懸命応援したいと思います。最早疑いようのない熱狂的フラムサポーターに成り果ててしまいました。
旨いとの評判がロンドンまで轟くデュッセルドルフのラーメンも必食。楽しみです。
なお、ロンドンへ戻る足は、25日分で空路、陸路ともに確保しております。引き続き空港が閉鎖、かつ、ユーロトンネルが爆破、といった事態にならない限り、ロンドンには戻れます。
ポツダム、Sanssouci宮殿の行列が長すぎたらNeues Palaisを見に行くのはお勧めです(ちょっと遠いけど)。
あと、時間あれば、遊覧船。乗り場は中央駅から近いです。
あと、ポツダムからさらに電車で15分だけど、これ:http://www.baumbluete.de/viewpage.php?page_id=9。
地方のホワイトアスパラもぜひ食べてみてください。
って、全部地球の歩き方とかにも載っているでしょうし…
投稿情報: マリア | 2010-04-21 06:09
>マリア
ありがとう。
無事にSanssouci宮殿、1時間待ちで入れました。
白アスパラガス、残念ながら逃してしまった・・・。
投稿情報: Shibuya | 2010-04-24 17:55